メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

YDUlog

JA1YDU 千葉工業大学電気研究部のブログです。

YDUlog

メインメニュー

  • ホーム
  • 部員のつぶやき
  • 電気研究部総合インターフェース
  • 電気研究部Twitter
  • お問い合わせ

「未分類」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

平成19年度追いコンのお知らせ

投稿日時: 2008年3月2日 投稿者: 管理人
返信

  • 日時:3月9日(日)18:00~
  • 場所:魚民(津田沼)

参加ご希望はコメント、または電研ノートまでおねがいします。

3/3訂正

会場が土間土間から魚民に変更になりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

第39回 大都市コンテスト

投稿日時: 2008年2月3日 投稿者: 管理人
返信

  • ルール : http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5975/dai39.html
  • 日時 : 2008年3月20日(木)春分の日 15:00~21:00
カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

2008 ARRL International DX Contest

投稿日時: 2008年2月3日 投稿者: 管理人
返信

ARRLWeb: Rules, 2008 ARRL International DX Contestより

  1. 2.1. CW: Third full weekend in February (February 16-17, 2008).
  2. 2.2. Phone: First full weekend in March (March 1-2, 2008).
  3. 2.3. Contest Period: 48 hours each mode (separate contests). Starts 0000 UTC Saturday; ends 2400 UTC Sunday.
カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

2007年 納会

投稿日時: 2007年12月14日 投稿者: 管理人
返信

決定。

  • 時 : 2007年12月22日(土) 18:00より
  • 所 : 部室
カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

第58回 津田沼祭

投稿日時: 2007年10月19日 投稿者: 管理人
1

津田沼祭が行われます。もちろん電気研究部も参加します。

  • 日時 : 11月23日(金)~11月25日(日)
  • HP : http://www.tudanumasai.com/
  • 場所 : 6号館2階 624教室

その他、追って報告いたします。

カテゴリー: 未分類 | 1件のフィードバック

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 【文祭】JLCPCB様より基板の提供をしていただきました!
  • JLCPCB様より提供頂いた基板が届きました!!
  • JLCPCB様より提供頂いた基板が届きました!!
  • 2023年 津田沼祭 当日編
  • 部室からCQ ham radio 創刊号を発掘した話

年月を選択

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

イベント情報

2023津田沼祭

https://74th.cit-gakuyu.com/index.html

Proudly powered by WordPress
PAGE TOP