令和元年度 関東大学間新歓ミーティングに参加しました!

6月22日 東京大学駒場大学にて関東大学間新歓ミーティングが開催されました。

写真は東京大学アマチュア無線クラブ(JA1ZLO/JA1YWX)提供

当日はあいにくの雨でしたが、この日を楽しみにしていた我々は開始より早く現地に赴き、駒場キャンパスの学食で昼食をとりました。工大に比べて安くはないんですが、とても美味しかった。

 

 

あくまで”新歓”であることは忘れてはいませんが、それでも一年に一度我が部が他大学と直接関わることのできるとても貴重な機会であることは間違いありません。

食後は校内を散策しながら、無線で遊んでいました。

 

各校が発表を始める前の時間は、限られた空間の中で、音波と電波が飛び交う興味深い場所へを変貌しておりました。至近距離での交信というのも楽しいものでした。

各校の発表はどれも勉強になり、そして楽しいひと時を過ごせました。詳細は参加者のみぞ知る内容ということでご勘弁くださいませ。

我が部は僭越ながら私、JJ1GTB富田が担当させていただきました。前日・・・というより当日の朝6時まで発表資料を製作していたというのはここだけの話・・・

施設見学は残念ながら人数に限りがあったので、私は参加できませんでしたが、写真を見せていただきました。

大学間MTでは「混信会」が開かれますが、食事をしながら親睦を深めるというものです。各校新入生は自己紹介を行います。

身内の贔屓目を差し置いても、我が部の1年生達はとても立派な自己紹介をしていたと思います。各々個性的で、きちんとした目標があるようでした。

他大の方々と話し、大いに盛り上がりました。なんのモードが好きなのか。アンテナはどのようなものを使っているのか。自作へのこだわり。部を運営する上での苦労など、無線に関わるサークルならではの話ができ、有意義でした。

東京大学アマチュア無線クラブの皆様。素晴らしい会の開催、誠にありがとうございます。この場を借りて感謝を申し上げます。

そして来年は神奈川工科大学電気通信部の皆様ということで、今からとても楽しみにしております。楽しみにしております。

「来年の大学間MTまでにはこれを作るんだ!!」と今から意気込んでいる部員もおります。アマチュア無線のコンテストで、相手がどのような方がいるのかを知ることもできたでしょう。6m and downコンテストでは意識して取り組んでいたようでもありました。今回の大学間MTは新入生にとても意味のあるものだったと感じております。

来年も、たくさんの新入生、そして2年生を連れて参加したいと思います。

最後別れ際に皆さんとこの一言で締めることができたのが、この会らしく私は気に入ってしまいました。ここでもこのワードで締めることとしましょう。

それでは皆さん、73。次はお空でお会いしましょう。

(JJ1GTB 富田)